結婚のお祝いしていただいた方へ感謝の気持ちを伝える「内祝い」。お返しに困っている新婚さんのために、人気のお菓子やカタログギフトなど、おすすめの商品を金額別にまとめました。結婚の内祝いの相場や時期、のしのマナーなどもご紹介するので参考にしてください。
結婚内祝い(お返し)の基本
結婚内祝い(お返し)は、結婚にあたりお祝いを贈ってくださった方に感謝の気持ちを込めて贈る品です。そんな結婚内祝いの基本をご説明します。
そもそも内祝いってなに?お返しとは違う?
もともと「内祝い」は、お祝いごとの記念として普段からお世話になっている方々や親族へ贈り物をするという意味です。お祝いのお礼として贈り物をする「お返し」とは本来意味合いが違います。しかし近年では結婚祝いの慣習も増え、お返しの意味で内祝いを贈ることが多くなってきたため「内祝い」=「お返し」として使うことが一般的になってきました。
結婚祝いをいただいた全員にお返しをしなければいけないの?
特別な贈り物を含め、ご祝儀を受け取った場合も結婚祝いをいただいたことになります。しかし、実は以下の場合はお返しが必要ありません。
1.結婚式で引き出物を渡している場合
結婚式でお渡しする引き出物はすでに結婚祝いのお返しという意味になるので、さらなるお返しは必要ありません。しかし、ご祝儀とは別にお祝いの品をいただいている場合は別です。
2.会費制のパーティーにのみ参加いただいた場合
二次会などのカジュアルなパーティーの場合、ご祝儀をもらう代わりにゲストに会費を払っていただくのが通常。この場合、会費=パーティーへの参加費なのでお祝いとして捉える必要はありません。ただし、特別な贈り物をいただいた場合は別です。
3.いただいた結婚祝いが少額のものの場合
結婚祝いのお返しは基本的にいただいた贈り物の半額程度の金額の品を選びます。よって、あまりに少額の場合さらに半額となると逆に失礼にあたることもあります。いただいたものが少額な場合は、相手も「少しばかりの気持ち」程度で贈ってくれているので必ずお返しをする必要はありません。気になるようでしたら新婚旅行のお土産を渡すなどしても良いですね。
お返しのタイミングは1か月以内
結婚祝いをいただいたらできるだけ早くお返しをするのがマナーです。基本的には挙式後1ヶ月以内に手渡し、もしくは配送するようにしましょう。結婚式を挙げていない場合でも入籍してから1ヶ月以内が目安。結婚式よりも前にいただいた場合は式前にお返しをしてもOKです。その場合も1ヶ月以内にするようにしてください。お返しが遅れた場合は必ずお詫びの言葉を添えたお礼状を一緒に送り、事前に連絡をしておくと良いでしょう。
結婚内祝いの金額の目安はもらった半額
基本的に、いただいたお祝いの半額程度の品をお返しするものです。ただしお返しする方との関係性に応じて下記を参考に失礼のないようにお返しを選定しましょう。
●親しい友人からいただいた場合
→基本的にいただいたお祝いの半額程度の品をお返しすると良いでしょう。
●後輩や部下からいただいた場合
→お祝いと同額程度のお返しするのが上の立場のマナーです。目下の人間であるからといって、半額またはそれ以下のお返しをしないように気をつけてください。
●複数人から連名でいただいた場合
→お祝いの金額を人数で割り、ひとりあたりの金額の半分程度の品をそれぞれに贈るようにしましょう。ひとりあたりの金額が少額の場合は同額程度の品でも構いません。
●高額のお祝いをいただいた場合
→高額の場合半額のものをお返しすると負担が大きいほか、相手に気を使わせてしまい失礼にあたることもあります。まずは電話などでお礼を伝えた後に、お祝いの3分の1の金額を目安にお返しを考えると良いでしょう。さらに、気持ちとして新婚旅行のお土産を持ってお礼の挨拶に出向くなど、行動で感謝の気持ちを示すとなお良いです。また、いただいた方が親族の方の場合、お返しが必要ではない場合も多いので、各ご家庭に沿ったルールで行ってください。
お返し時のマナーとは?メッセージはあると良い!
手渡し?それとも郵送? 結婚祝いのお返しは基本的に手渡しで贈るようにしましょう。遠方で手渡しが難しい場合は郵送でもOKですが、その場合は必ずお礼のメッセージを添え、不在で受け取ってもらえないことを避けるために事前に連絡をしておきましょう。また、近年ではお礼状をきちんと書くよりも、自分の言葉で気持ちが伝わるメッセージの方が好まれる傾向にあります。結婚祝いのお返しを郵送する場合は下記の例を参考に、お礼のメッセージを必ず添えるようにしましょう。
●親しい友人へ贈る場合
結婚祝いありがとう! まだまだ未熟な2人ですがこれからもよろしくおねがいします。
●上司や先輩へ贈る場合
先日は格別なるお心配りを頂き誠にありがとうございます。 まだまだ未熟な2人ですが、今後ともよろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。
●親戚へ贈る場合
この度は、私達の結婚をお祝い頂きありがとうございました。 明るい家庭を築いていきたいと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
のし紙は付けるべき?どのようなものを選べばよい?
基本的にのし紙はつけるようにしましょう。内容が少額のカジュアルなお返しの場合でも結婚のお返し自体はフォーマルなものなのでのし紙をつけるのがベターです。 のし紙はどのようなものを選べばよい?
基本的にのし紙は付けるようにしましょう。内容が少額のカジュアルなお返しの場合でも、結婚のお返し自体はフォーマルなものなのでのし紙をつけるのがベターです。
のし紙は、のし(熨斗)と水引が印刷されたものを選びましょう。水引はのし紙の中央にある紐のことで、一度結んだらほどけない意味をもちます。結婚などのお祝いに使う際は、”結び切り”のものを選んでください。結び切りの本数は10本で紅白または金銀のものを選ぶのがマナーです。
水引より上に書く文字は「寿」または「内祝い」と書くのが一般的です。水引より下には、旧姓ではなく結婚後の新姓を書いてください。この時「寿」または「内祝い」の文字より少し小さめに書くのがマナーとされています。 毛筆や筆ペン、サインペンなどで、楷書体でハッキリと書くようにしましょう。
コロナで挙式をしない場合の結婚内祝いとは?
新型コロナウイルスの影響で結婚式が中止や延期になり、内祝いをどうするかお困りの方は多いのではないでしょうか。この場合もお返しは、いただいてから1ヶ月以内に贈るようにしましょう。贈る方法は、今は手渡しよりも宅配の方ベターかもしれません。事前に宅配で贈ることを伝えておきましょう。直接会えない場合は添え状も忘れずに。気持ちのこもったメッセージは、受け取った側も嬉しいですよね。
結婚内祝い(お返し)をスムーズに行うために
さて、ここまでで結婚内祝いの基本が頭に入ればもうあとは準備をしていくだけです。準備を怠っていたためきちんとお返しができていなかった!なんてことがないように気をつけましょう。
結婚祝いをもらったらまずはリストを作ろう
結婚祝いのお返しはもらった時点から準備が始まっています。結婚祝いをいただいた1人ひとりに漏れなくお返しをするため、まずは結婚祝いをいただいた方のリストを作成しましょう。
<項目>
・日付
・氏名
・いただいた品
・金額
・住所(手渡しできない場合)
こちらの項目でリストを作成しておけば、いつ誰にどれくらいの金額の品をお返しすれば良いかが一目瞭然です。いただいた品の金額を調べるのは少し抵抗がありますが、きちんといただいたお祝いに相応しいお礼をするためにネットなどで検索して調べるようにしましょう。住所がわからない場合は電話などで連絡をし、お礼とあわせてお伺いすると良いでしょう。
結婚祝いのお礼の言葉を伝えよう
郵送などでお祝いの品をいただいた場合は、なるべく早く電話などでお礼を伝えましょう。送った側はきちんと届いているかも不安ですので、受け取ったことを伝える目的としても必ず連絡するようにしてください。
【価格別】おすすめの結婚内祝い(お返し)の品
結婚内祝いといえば、カタログギフトやお菓子、名入れできる物が人気です。せっかくお返しを贈るなら相手が喜ぶ品を選びたいですよね。内祝いに何を贈るか迷っている方のためにおすすめの品を価格別にご紹介します。
お返しの品を選ぶポイント
お返しを選ぶ際は通常のプレゼントと同様、「自分では買わないけれどもらったら嬉しいもの」や「もらった側が好きなように使えるもの」という視点で選ぶことがポイントです。自分でも買えてしまうものや、趣味に合わずもらったけれど使えないようなものを選ばないように注意しましょう。
お返しには向いていないものとは?
結婚内祝いには向いていない品物がいくつかあります。ハサミなど切れることを連想させる品物、弔辞を連想させるハンカチなど、縁起の良くない物は避けるようにしましょう。
商品券やギフト券は結婚のお返しに人気の品ですが、結婚祝いですでにいただいている方に同じ商品券やギフト券でお返しをするのは失礼にあたるので避けましょう。
3,000円~5,000円で選ぶ内祝い
内祝いの品を選んでいると、3,000円から10,000円程度のものが多くて選べない方が多いのではないでしょうか。そんな人のために、人を選ばない食品や名入れペアグラスなど、人気のギフトを集めました。のし紙での包装をしていただけるお店も多いので、贈る際はサービス面もチェックしましょう。
LUXURY HOTEL SWEETS GIFT Petit(プチ)
高級ホテルのオリジナルスイーツの中から、お相手がお好きなスイーツを選んでお取り寄せできるギフト。お相手の食の好みに合わせて選んでいただけるだけでなく、どれにしようかと選ぶ時間もまた楽しいギフトです。お相手のコーヒータイムに少し贅沢なスイーツを添えます。
デジタルギフト価格:3,300円(税込)
おうち体験ギフト Green
1名〜2名分のご当地グルメや有名ホテルのオリジナルスイーツなどをお取り寄せできる体験ギフト。ご自宅にいながら日本全国の美味しい物をお楽しみいただけます。
デジタルギフト版:¥3,355(税込)
パッケージ版:¥3,905(税込)
テルマー湯 入館券1名分
新宿にある人気の日帰り温浴施設、テルマー湯の入館券をギフトとしてお贈りいただけます。館内着やレンタルタオルはすべて込みとなっており、最大12時間ご利用いただけるので、大きな仕事のあとの疲れを丸一日滞在してじっくり癒やして頂くことができます。テルマー湯はサウナも人気のため、サウナ好きな方へのちょっとしたギフトとしても最適です。
デジタルギフト価格:¥3,830(税込)
神戸みなと温泉 蓮 入館券 1名分
関西の方へお礼のメールを送る際は、神戸の人気温泉、神戸みなと温泉 蓮の入館ギフト券を添えてみてはいかがでしょうか。こちらのチケットで丸一日施設を利用でき、タオルや館内着、アメニティ、ワンドリンク、駐車場7時間無料券付きなので、車でのアクセスも安心。神戸港を一望する絶好のロケーションで、穏やかな都会リゾートの空気を感じながらゆっくりと癒しの時間を過ごしていただけます。
デジタルギフト価格:¥3,375(税込)
5,000円~10,000円で選ぶ内祝い
10,000円以下の内祝いを探していると、幅広い種類と品数で選ぶのに時間がかかってしまいますよね。誰が受け取っても嬉しい食べ物や、なかなか自分では買わないペアグラスなどを中心にご紹介します。ぜひ参考にご覧ください。
癒やしをテーマに体験を厳選して収録
EXPERIENCE GIFT RELAX
癒やしをテーマにエステやマッサージ、水族館、日帰り温泉、ものづくりなどの体験を厳選して収録。日常の忙しさを忘れてじっくりと癒やされるひと時を贈れる体験ギフトです。最大2名で利用できるので、お相手の大切な方とのおでかけのきっかけにもなります。
デジタルギフト版:¥6,270(税込)
パッケージ版:¥7,370(税込)
ワンランク上のホテルスイーツをお取り寄せ!
LUXURY HOTEL SWEETS GIFT
有名ホテルのスイーツの中から、お好きなスイーツを選んでお取り寄せできる体験ギフト。パッケージ版もあり、上品なパッケージも贈り物に最適。国内外から高い評価を得ている名門ホテル、ラグジュアリーホテルだけを厳選しているので、ご自宅にいながら、まるで名門ホテルで過ごすティータイムのようなひと時をお過ごしいただけます。
デジタルギフト版:¥5,775(税込)
パッケージ版:¥6,875(税込)
大切な方と温泉で過ごす癒しのひと時を贈る
ONSEN TICKET
日本全国の日帰り温泉施設の中から、ユーザー評価の高い人気の温浴施設を厳選収録した日帰り温泉のペアチケット。貰った方は、カタログの中からお好きな日帰り温泉のチケットに交換してお出かけをお楽しみいただけます。岩盤浴付きのプランも多いので、男女でのおでかけでも、岩盤浴で一緒にゆっくりと過ごせます。またチケットは電子チケットなので、選んだあとにすぐご利用いただけるのもポイント。
デジタルギフト版:¥6,160(税込)
パッケージ版:¥6,710(税込)
サウナ好きの方のための体験ギフト
ととのうギフト
サウナ好きな方にオススメの体験ギフト。全国の人気サウナ施設を厳選して収録。お風呂や岩盤浴もあわせて楽しめるため、1日中ゆっくりと”ととのう”ひと時をお過ごしいただけます。
デジタルギフト版:¥6,160(税込)
パッケージ版:¥6,710(税込)
おうちで日本全国のご当地グルメを体験
おうち体験ギフト Brown
日本全国のご当地グルメや家族で創作を楽しむハンドメイドキット、ホテルスイーツなど、さまざまな体験を選んでご自宅でお楽しみいただけるおうち体験ギフト。グルメや体験の中からお相手に好きな物を選んでもらいたいという方や、お子さんのいるご家庭への贈り物としても最適です。
デジタルギフト版:¥5,775(税込)
パッケージ版:¥6,325(税込)
10,000円以上で選ぶ内祝い
家族に人気のレジャー施設が充実!
家族のためのこどもとお出かけギフト
お子さんのいるご家庭への贈り物にピッタリな体験ギフト。お子さまと一緒にお楽しみいただける動物園や遊園地、水族館、博物館、牧場などのレジャー施設の中から、お好きな施設を選んでおでかけいただけます。ご利用は電子チケットなので、交換後すぐにご利用いただけるのもポイント。家族でのおでかけのきっかけをプレゼントできます。
デジタルギフト版:¥12,155(税込)
パッケージ版:¥12,705(税込)
ふたりの思い出に残る時間を贈る体験ギフト
EXPERIENCE GIFT PAIR
アソビュー!ギフトで人気ナンバー1の定番体験ギフト。2人の思い出に残る体験をテーマに、ペアでお楽しみ頂くのに最適な体験を、遊び・体験のプロフェッショナルであるアソビュー!スタッフが厳選。ペアリング作りや陶芸体験、日帰り温泉、着物レンタル、アフタヌーンティーなど、結婚内祝いにもぴったりなペアで楽しむ体験ギフトです。
デジタルギフト版:¥11,935(税込)
パッケージ版:¥13,035(税込)
贅沢な癒しをテーマに体験を厳選して収録
EXPERIENCE GIFT RELAX Special
癒しをテーマに完全個室エステやホテルアフタヌーンティー、日帰り温泉、クルージング、水族館などを厳選収録した体験ギフト。日常の忙しさを忘れて一人でじっくりと、または誰かと思い出に残る体験をお楽しみいただけます。
デジタルギフト版:¥11,935(税込)
パッケージ版:¥13,035(税込)
一流ホテルのアフタヌーンティーが選べる
アフタヌーンティー Special
マンダリン オリエンタル 東京をはじめ、帝国ホテル 東京やグランドプリンスホテル新高輪など、名だたる一流ホテルのアフタヌーンティープランをペアでお楽しみいただける体験ギフト。デジタルカタログなので、プレゼント後も季節に合わせてプランが更新されるので、お好きなタイミングでご利用いただけるのも特徴です。
デジタルギフト版:¥18,161(税込)
パッケージ版:¥18,711(税込)
結婚内祝いでおすすめのカタログギフト
結婚内祝いで定番なのがカタログギフトです。受け取った相手が好きな品物を選べるので、あまり気をつかわずに贈れるのが魅力。何を喜んでくれるかわからない、忙しくて選ぶ時間がない、といった方におすすめです。
総合版体験ギフトブック Happiness(ハピネス)「総合版体験ギフトブック Happiness」は日本全国のインドアからアウトドアまで、2,300のプランの中から体験を選べる定番の体験ギフト。幅広い体験を収録しているので、近場で陶芸体験やガラス細工、料理体験などを体験していつもの休日を豊かに過ごしてもらったり、自然の中へお出かけして、サーフィンやSUP、カヌー、パラグライダーなどのアクティビティに挑戦してもらったりと使い方は十人十色です。
商品を並べた「カタログ」ではなく、雑誌感覚で日本中の有名観光地やその土地でできる体験をご紹介する「ブック」を同梱。「これやってみたいね!」「ここ一緒に行ってみよう!」と、体験を選ぶところから楽しんでいただけます。
結婚内祝いは感謝の気持ちを忘れずに
結婚祝いのお返しは、特別な想いを込めて贈ってくれた品やご祝儀に対するお返しなので、しっかりとマナーを抑えた上で相手が本当に喜んでくれるものを選びたいですね。感謝の気持ちをきちんと伝えるために、贈り物以外でも手紙や電話で連絡するなど、態度で気持ちを伝えるようにしましょう。