快気祝い、快気内祝いとは病気や怪我をした本人がお見舞いをしていただいた方々やご迷惑をおかけしたお世話になった人たちに対してのお礼・お返しを贈ることです。職場であれば復帰して頑張っていくにあたって、失礼のないようにお返しをしましょう。
id="nature"
快気祝いとは?全快祝いや快気内祝いもチェック!

「快気祝い」とは病気や怪我をした本人が、お見舞いをしていただいた方々やご迷惑をおかけしたお世話になった人たちに対してのお礼・お返しを贈ることです。「快気内祝い」も同じ内容を指しています。
「全快祝い」とは?
同じような意味で「全快祝い」という言葉もあります。「快気祝い」と何が違うのかというと、「快気祝い」の場合は完治はしておらず退院したあとも自宅での療養や通院を行っている場合もあります。「全快祝い」は文字通り完治した状態を指しています。
快気祝いのマナー!相場はいくら?

「快気祝い」を贈るタイミングは、退院の1週間〜1ヶ月の間に、退院したことの報告を兼ねて挨拶状やお礼のメッセージと合わせて贈るのが一般的です。入院していたわけですから、バタバタと急いで贈るよりは、退院後体調も含め落ち着いた後に贈れば大丈夫。 元気になった報告ですので、急がず余裕を持って贈りましょう。
快気祝いの相場は?
快気祝いの相場はお見舞いでいただいた金額の半分〜3分の1ぐらいが目安といわれています。
お見舞い金額額:30,000円 → お返し金額:10,000円〜15,000円
お見舞い金額額:10,000円 → お返し金額:3,000円〜5,000円
お見舞い金額額:5,000円 → お返し金額:1,500円〜2,500円
職場などの複数の方からいただいた場合は、複数人で分けられるような贈り物がよいでしょう。それぞれに個別に送る場合は目安金額を人数で割りましょう。
入院先へのお礼は必要?

入院していた場合は医師や看護師をはじめ、病院内のたくさんの人にお世話になります。そこで退院するときにお礼を渡したいという方も多いかと思いますが、基本的には病院に対するお礼の品などは不要です。場合によっては金品を受け取るのを規則で禁じている病院もあります。 どうしてもお渡ししたければ、退院時に病院内の皆さまで分けていただけるようなお菓子などがおすすめ。受け取ってもらえない場合もありますので、無駄になってしまわないように自分自身食べられるようなものにしておくと安心です。
快気祝いでだめなものは「残るもの」や「商品券」

快気祝いに良いものとされているのは消費するものや、水に流せるようなもの。逆に快気祝いで贈るのにNGなものもあります。なるべく避けるべき贈り物をご紹介しましょう。
残るもの
食器やインテリアグッズなど食べ物とは違い残るモノは、快気祝い相応しくないので避けたほうが良いでしょう。
病室を連想させるもの
病室といえば枕、シーツなどの寝具。寝具は贈り物として喜ばれることが多いですが、快気祝いとしては好ましくありません。
商品券
現金と同じような扱いとなる商品券を目上の方に贈るのは、避けた方が無難かもしれません。もしも高額な快気祝いを贈りたい場合には、カタログギフトや体験ギフトセットなどがおすすめです。後ほど快気祝いにおすすめな品々をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
快気祝いの「のし」は結び切り
慶事のお祝いごとの際は蝶結びの水引を用いますが、快気祝いは病気や怪我などに関連するお礼です。のしは「二度と繰り返さない」という意味合いを込めて結び切りの水引を用いましょう。

悩まない快気祝いメッセージの書き方!
入院でご迷惑をおかけした、お見舞いに来ていただいた感謝の気持ちをしっかり伝えるには、挨拶文やメッセージカードがおすすめです。状況に応じた挨拶文の文例やメッセージをご紹介します。
【お見舞いに来ていただいた場合】
先日はお忙しい中、お見舞いいただきまして誠にありがとうございました。 おかげさまで無事退院することができました。つきましては、ささやかではございますが、 お礼のしるしに心ばかりの品をお贈りいたします。お受けとりいただけますと幸いです。 簡単ではございますが、まずはお礼方々ご挨拶申し上げます。
【退院後も療養が必要な場合】
先日はお忙しい中、お見舞いいただきましてありがとうございました。 おかげさまで無事多飲することができました。 少しずつですが病状も回復に向かっているところです。ささやかではございますが、お礼の品をお贈りいたしますので、お受け取りいただけますと幸いです。 簡単ではございますが、まずはお礼方々ご挨拶申し上げます。
【友人など親しい仲の場合】
先日は忙しい中、お見舞いに来てくれてありがとう! おかげさまで、無事退院することができました。 入院の間はいろいろ迷惑をかけてしまってすみませんでした。 復帰後は挽回できるよう頑張っていきますので、 よろしくおねがいします!
センスのいい快気祝い29選!
快気祝いの定番は「二度と繰り返さない」という意味合いを込めて、お菓子などの食べ物など消費するものが定番です。おすすめの商品をピックアップしてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
快気祝い1. おすすめ体験ギフト4選
ものづくりをはじめとしたインドアアクティビティや、アウトドアアクティビティなどから選べる体験ギフトはいかがでしょうか?親しい方であれば、元気になったしるしに一緒におでかけや旅行を検討するきっかけとして贈るのもすてきです。
1.asoview(アソビュー)FLOWER -Pair-
チケット贈り物の定番といえば「お花」ですが、そんなお花を贈るのではなくお花を使った体験を贈ってはいかがでしょう。FLOWER -Pair- には華やかなお花を使ったフラワーアレンジメントやプリザーブドフラワー、今話題のハーバリウムなどの体験が詰まっています。
2.スタイル版体験ギフトチケット HANDMADE -Smile-(ハンドメイド スマイル):¥6,050
HANDMADE -Smile- には、陶芸教室やガラス作り、キャンドル教室などさまざまなアクティビティが掲載されています。初めての方でも、手先が器用でない方も手ぶらで楽しめる体験ばかり。退院していきなりは激しい運動は...という人は、ものづくりのギフトがおすすめです。週末に一緒におでかけしてみてはいかがでしょうか。
3.総合版体験ギフトブック Smile(スマイル):¥6,050
総合版体験ギフトブック「Smile」は、ものづくり体験をはじめとしたインドアアクティビティと、ライトなアウトドアアクティビティを収録した「総合版」のギフトブックです。初心者向けのアクテビティを揃えているので、誰でも安心して選べるのが特徴。友人などに贈り、一緒に体験したいものを選んでもらうのもいいかも!
4.総合版体験ギフトブック Happiness:¥11,550
総合版体験ギフトブック「Happiness」は、インドア・アウトドア問わず、幅広いアクティビティを多く収録した「総合版」のギフトブックです。「新しい趣味」のきっかけとして、お気に入りのアクティビティを見つけてもらいましょう。
快気祝い2. おすすめのお菓子&スイーツ5選
お菓子は誰に贈っても喜ばれる定番商品。食べるとなくなるものなので、縁起面でも問題なし。焼き菓子や和菓子を贈ることが多く、果物などの生ものは避ける傾向にありますが、近年はフレッシュなフルーツを使ったスイーツなども人気の品となっています。
1.【洋菓子】八天堂フレンチトースト5個詰め合わせ:¥2,700

パン生地表面のカリカリとアツアツのとろけるクリームの相性が抜群の八天堂一番の人気ギフトです。表面はカリッカリッ!中はとろっ!新感覚クリームパン。八天堂のカフェ店舗(HACHI PAN CAFE,Hattendo カフェリエ)の看板商品「フレンチトースト」をお楽しみ頂ける極上の一品です。
2.【洋菓子】Sweets Factory(スイーツファクトリー)プリン6本セット:¥3,780

Sweets Factory という文字と牛の絵が印象的な牛乳瓶。容量は100gです。ミルク、卵、砂糖、バニラ、カラメルソース、容器にこだわって作られています。 チョコ、くちどけ、ミルクと3種の味が楽しめる6本セット。2021年(丑年)のギフトに最適ですね!
3.【焼き菓子】DALLOYAU(ダロワイヨ) マカロンドゥミセック詰め合わせ:¥3,240

マカロンと焼き菓子が詰まった、DALLOYAUのマカロンドゥミセック詰め合わせです。 厳選した新鮮な素材本来の味わいを大切にし、一つひとつ丁寧に焼き上げています。 たっぷり入って種類も豊富な詰め合わせは、手土産にはもちろんお世話になっている方への贈り物としておすすめです。
4.【チョコレート】DALLOYAU(ダロワイヨ) コフレ ド ショコラ(15個入):¥5,400

品質にこだわったDALLOYAUのコフレ ド ショコラ(15個入)です。見た目の華やかさも贈り物として喜ばれそう。 15粒入りで種類も豊富なコフレ ド ショコラは、手土産にはもちろん、お世話になっている方への贈り物としておすすめです。
5.【チョコレート】住吉屋とろけるショコラ10個入り:¥3,129

驚くほど柔らかいとろける食感を楽しめる「とろけるショコラ」です。厳選したベルギー産のクーベルチュールチョコに、地元静岡の希少な丹那ミルクをつかった自家製カスタードクリームを絶妙なバランスでブレンド。低温のオーブンででじっくりと蒸し焼きにした逸品です。チョコ好きも納得の芳醇なチョコレートのおいしさが広がります。
TANPで商品を見る
快気祝い3. おすすめのお茶&コーヒー5選
お菓子と同様に消費するものといえば、お茶やコーヒーは欠かせません。贈る相手を選びませんので、職場などの複数の方にお返しする際にも最適です。とくにスターバックスなどのブランドコーヒーなどは、どなたに贈っても喜ばれます。
1.【日本茶】茶屋すずわときのお茶 3缶セット[ティーバッグタイプ]:¥3,672

毎日の暮らしのそれぞれのシーンに合わせて飲める「ティーバッグ3缶セット」。気持ちの良い一日を始められる目覚めの一杯に最適な「めざめのお茶」、おやつの時間を楽しくする「おやつのお茶」、一日の終わりのリラックスタイムに最適な「おやすみのお茶」が楽しめる詰合せです。
2.【コーヒー】スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフト:¥3,240

コーヒー豆のおいしさを最大限に引き出し、一杯分ずつ大切に包み込んでお届けする 「ORIGAMI(オリガミ)」のコーヒーギフト。 ほどよい酸味とクセのないバランスのよさが特徴で、深煎りの芳醇な香りでミルクとの相性は抜群です。一杯ごとに挽きたての味と香りが楽しめます。
3.【ハーブティー】kusakanmuri(クサカンムリ)ハーブティー6種&カップ・ソーサー1個セット:¥3,575

ハーブによる色の変化と香りが楽しめる、人気6種のハーブティーセット。カップとソーサーも同梱しているので、普段からハーブティーをよく飲む方にはもちろん、初めての方にも存分にハーブティーを味わっていただけます。
4.【コーヒー】丸福珈琲店 アイスコーヒーセット 4本:¥4,644

オリジナルブレンドのアイスコーヒー3本と、牛乳で割って楽しむ甘みあるカフェオレベースの計4本セットです。 昭和9年創業の大阪「丸福珈琲店」のこだわりは、"濃厚でコク深い味わいだがあと味のすっきりとした珈琲"。 コーヒー好きな方も納得いただける味わいです。
5.【紅茶】 RICHARD(リチャード)ロイヤル・ティー・コレクション15種類お茶アソート230.4g:¥2,700

世界30国以上で愛される【RICHARD】リチャードの紅茶です。リチャード厳選の15種類お茶アソートですので、毎日の気分に合わせた紅茶をお楽しみいただけます。おもてなしやパーティーの手土産、ギフトまたは自分へのご褒美にもぴったりです!
快気祝い4. おすすめのジュース3選
さまざまな味が選べるジュースの詰め合わせは、家族や大人数に向けた贈り物に最適。とくにお子さんがいる家庭へお贈りすれば、喜ばれること間違いなしです。
1.飛騨高山ファクトリー信州なかひら農場 よりどり果実絞り 3本入り:¥3,240

南アルプスの麓で果樹園を営む「なかひら農場」のこだわりの果実のドリンクセットです。 丁寧に育て上げられた果実は立派においしく育ち、ジュースでも果物そのままの旨味を楽しめます。 100%すりおろしりんごジュース、もも果汁入り飲料(果汁50%)、100%ラ・フランスジュースの詰め合わせです。
2.ジュフレ信州発コールドプレスジュース・ジュフレ8パックセット:¥5,616

美容と健康は、バランスのとれた食事と運動で育まれます。野菜の摂取量は350g、果物は200gという1日推奨量を基本に、栄養分の豊富な国産原料100%の野菜と果物をブレンド。おいしさと健康をパックに詰め込んだ無添加のオールナチュラル健康飲料です。 TANPで商品を見る
3.Memories(メモリーズ)ファーマーズクラフトコーラ ギフト 200ml×3本:¥4,920

「お酒を飲まない友人たちへのプレゼントに最高の炭酸飲料を贈りたい」 という想いから生まれた、Memoriesのファーマーズクラフトコーラギフトです。 果汁25%の贅沢オンリーワンクラフトコーラで、農薬不使用の広島県産無人島レモンを丸ごと使用しています。
快気祝い5. おすすめの洗剤・石鹸・ボディーソープ5選
洗剤や石鹸、ボディーソープなど「水に流す」意味をもつ生活用品なども縁起が良くおすすめです。とくに最近では手洗いうがいをする頻度が多くなり、普段は買わないような高級感のあるハンドソープや石鹸はこれまで以上に喜ばれるギフトです。
1.【ボディーソープ】NUXE(ニュクス)プロディジュー シャワー オイル:¥2,200

保湿をしながら洗い上げる「NUXE」プロディジュー シャワー オイル。 植物生まれの洗浄成分(※1)が肌をやさしく洗い上げ、アーモンドオイル(※2)配合でしっとり艶やかな潤いボディに整えるボディソープです。 キラキラと輝くゴールドパールのテクスチャーと、優雅なプロディジュー オイルの香りで全身を包み込み、贅沢なバスタイムを楽しめます。
※1ヤシ油アルキルグルコシド(洗浄成分) ※2アーモンド油(保湿成分)
2.【ボディーソープ】SWATi(スワティー)Marble Digon Box:S&R:¥3,190

SWATiのボディケアシリーズの「クレイ&スクラブボディソープ」と「ロウボディクリーム」がミニサイズになりました。 旅行にも持って行きやすいやすいサイズで、スワティーオリジナルの香りを旅先でも、気軽に身にまとえるのがうれしいポイント。 継続して使用すれば、より透明感の高い、引き締まったつややかなお肌へ導いてくれます。
3.【ハンドケア】BEIGIC(ベージック)リファイニングハンドウォッシュ:¥2,970

話題の韓国発ビーガンコスメブランド、BEIGICの手肌をやわらげるヴィーガンハンドウォッシュ。 古い角質を取り除き、肌を保湿しながらすっきりとマイルドに洗い上げます。 マンダリンとベルガモットのエッセンシャルオイルの香りが、洗った後の肌にさりげなく残るのが魅力です。
4.【石鹸】li'ili'i(リィリィ)フルーツキャンディーバーソープ 3ピース:¥3,300

香りのついたフルーツ石鹸を詰め込んだ、とってもキュートな石鹸3ピースセット。まるで本物のように精巧に作られた石鹸は、使うのがもったいないくらい。もちろん素材にもこだわり、植物性石鹸でしっとりうるおうグリセリンソープです。
5.【ソープ】Sears(シアーズ)プリザーブドフラワー & エルメス ソープ:¥7,700

大人気ブランド、エルメスのプリザーブドフラワー & エルメス ソープです。 スペイン語で「愛」の意味を持つ、プリザーブドローズ、ビロードのような手ざわりなどから「プリザーブドローズの女王」と呼ばれます。洗剤を取り出せば小物入れとしても使えます。
快気祝い6. おすすめの調味料5選
お菓子やお茶は消費するものとして定番の人気ですが、ちょっと違う切り口で調味料などはいかがでしょうか。普段から使う調味料、なかなか高級なものであったり珍しいものは買う機会がありません。おしゃれな調味料や、オリジナルで作れるオリーブオイルなどが近年では人気になってきています。
1.【塩】SEESCORE(シーズコア) G−1ソルト お塩の詰め合わせ:¥3,240

人気の洋風ソルト3種と、パスタやサラダ用のハーブスプリンクルの詰め合わせセット。ソルト類はパスタの隠し味、サラダのドレッシング、ポトフなど洋風料理の味付けに活躍します。赤いラベルのハーブスプリンクルは、塩を加えずたくさんの種類のハーブを粉末にしたもの。サラダやパスタ、ステーキ、焼肉などの香り付けに使います。
2.【ドレッシング】OCEAN&TERRE(オーシャンテール)北海道ファーム 野菜ドレッシング 3本セット:¥1,944

新鮮な北海道の野菜をふんだんに使用したドレッシングで、野菜の食感をそのままに感じられます。味はパンプキン・オニオン・キャロットの3種類セット。日ごろ不足しがちな野菜をこだわりのドレッシングでおいしく取り入れられます。
3.【オリーブオイル】ROSEMAY(ローズメイ)アルティジャーノEXオリーブオイル:¥4,104

「OLIVE JAPAN2014」で銀賞を受賞したオリーブオイルのギフトボックス。 ピリッとした辛味、ほんのりと舌に残る苦味、そしてさらっとした後味。フレッシュな香りと、油とは思えないクリアな緑色が特徴です。 調理油としてはもちろんですが、アルティジャーノは生のままでもおいしい風味豊かな逸品。
4.【おだし】mizunoto(ミズノト)天然だしパック6コ詰め合わせ:¥2,160

厳選素材を使用し、天然だしのおいしさにこだわった「だしパック6コ詰め合わせ」です。駿河湾の魚を原料に最高級の素材を中厚削りし、素材のもつ旨みと風味をたっぷりとだしパックに詰めた、こだわりの天然だしセット。全部で5種類のおだしが堪能できます。
5.【おだし】CONDIMENTO MEDITERRANEOおだしパウダー・5本セット:¥5,400

毎日の食卓をさらにおいしくしてくれるCONDIMENTO MEDITERRANEOから、「おだしパウダー 5本セット(飛魚「あご」・椎茸・鰯・昆布・鰹)」ギフトが登場しました。「おだしパウダー」は天然の削り粉だけでできているため、添加物・加工助剤も一切入っていません。お子様から大人まで、安心して使用できるのが魅力です。
快気祝い7. おすすめのカタログギフト2選
いまいち理想的な贈り物が見つからないときに便利なのがカタログギフト。贈られた側が自由に選べるので、相手の好みを気にせず、誰にでも気兼ねなく贈れるのがポイントです。
1.イルムス ギフトカタログ ストロイエ(BOX付き):¥4,180

イルムスは、スカンジナビアンモダンをコンセプトとしたライフスタイル専門店です。ギフトカタログはシンプルで実用性の高い生活雑貨、また北欧ならではの愛らしいデザイン溢れる名品をセレクトしています。人生の節目となる、さまざまシーンでの贈り物にいかがでしょう。
2.DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)ギフトカタログ ホワイト:¥6,380

世界中のおいしい食べ物を集めた、食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」のギフトカタログ。 こだわりの食材や料理を楽しくするキッチン雑貨など、洗練されたグルメやアイテムがいっぱいです。 3つのコースがあり、結婚式の引出物やお返しギフト、記念日のお祝い、季節の贈り物など、それぞれの用途に合わせて選べるのもうれしいポイント。
感謝の気持ちを込めて最適なものをお贈りしましょう!
入院や自宅療養中にお見舞いに来て下さった方々に対し、感謝の気持ちを込めてお贈りする快気祝い。贈る物にもしっかり気を利かせて、相手が喜ぶものを選びたいところです。今回ご紹介した商品は、いずれもさまざまなシーンで使えるものばかり。快気祝いを贈る際はぜひ参考にしてください!