
体験時間:30分~
対象年齢:6歳~
発送予定日:注文から3営業日以内
誰でも簡単!楽しい!たった5ステップで完成
対象年齢:6歳~
発送予定日:注文から3営業日以内
日本の伝統を体験!お香が楽しめる匂い袋キット
江戸時代に創業された山田松香木店が開発した、ご自宅で気軽に自分のオリジナルの香りの匂い袋が作れる体験キットです。
平安時代の貴族たちは香料を自ら調合し、薫物(煉香)を創りだしていたように、9種類の香原料を調合し香りの変化を楽しみながら、あなたのオリジナルの匂い袋をつくりましょう。
9種類の香原料と調合用お椀などがセットで2,530円!
誰でも簡単!楽しい!たった5ステップで完成
①香原料9種類の香りの特徴と確認する
②各香原料を半量ずつ混ぜ合わせベースをつくる。
③自分の好みの香りに近づける。
①で確認した香りを元に自分の理想の香りに近づくように少しずつ香原料を調合していきましょう。
④できあがった匂い香を袋にいれる。
⑤匂い袋を紐でくくる
匂い袋の頭の部分を折りたたみ、針と糸で縫い付け、付属品の紐でくくります。
針と糸がない場合は、付属品の紐で固く結ぶだけでも大丈夫です。
最後に形を整えて完成です。
こんな方におすすめ!
-
日本の伝統工芸を体験したい方
-
子どもと歴史を一緒に学びたい方
-
ご自宅にあった香りを探している方
商品内容
材料から道具まで、すべてこのセットに同梱されています。
- 香原料9種類(白檀・丁字・龍脳・桂皮・大茴香・山奈・カッ香・甘松・栂)
- 匂香
- 調合用椀
- 計量用匙
- 不織布袋1枚
- ちりめん袋1枚(※袋の色柄のご指定はできません)
- 袋をくくる紐
- 簡易説明書(巾着の作り方と香原料の説明等)
※針と糸を使う場合は、ご自身でご用意をお願い致します。