










新江ノ島水族館の特徴
-
1日中楽しめるスポットがたくさん!
「新江ノ島水族館(以下、えのすい)」は、江の島を望む相模湾に面したみどころ満載の水族館です。広い館内は14のゾーンに分かれ、相模湾や太平洋などで暮らす生き物たちを身近に観察できます。
地元・相模湾を再現した迫力の大水槽や、クラゲの癒やし空間はもちろん、人気動物「コツメカワウソ」や「カピバラ」たちを間近で観察できます。
-
江の島をバックにイルカショーを楽しもう!
新江ノ島水族館では、江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーが大人気!絶景をバックに、イルカたちがトレーナーと一体となり、ダイナミックなジャンプや高速スイムなど、迫力満点のパフォーマンスを繰り広げます。
-
親子で楽しめる過ごしやすい水族館「えのすい」
えのすいは生き物や標本を見学するだけではなく、遊びながら学べるエデュテインメント(Edutainment)型の水族館。見て・触れて・体験できるイベントが豊富なので、小さな子どもでも楽しみやすい施設です。
こどもたちの好奇心を刺激し、家族の思い出を作りませんか? -
個性豊かな展示と深海の神秘に触れる体験
自然の迫力を体感できる「相模湾大水槽」をはじめ、深海世界を貴重な展示で学べる「深海I・Ⅱ」、幻想的な「クラゲファンタジーホール」など、見る人を圧倒させる個性的な展示が特徴。潜水調査船の展示や深海生物など深海の世界をを間近で感じられるのも、えのすいならではです。見て、はしゃいで、感動して、たっぷり海の生物に触れ合ってくださいね。
※各ショー、ふれあいプログラム、一部の展示は、休止している場合があります。
施設内容
-
相模湾ゾーン
-
深海Ⅰ
-
深海Ⅱ~しんかい2000~
-
クラゲファンタジーホール
-
クラゲサイエンス
-
太平洋
-
ウミガメの浜辺
-
ペンギン・アザラシ
-
なぎさの体験学習館
利用方法
-
電子カタログにアクセス
受け取ったURLから電子カタログにアクセスします。
-
お客様情報を入力
プラン詳細画面に進み、お客様情報を入力します。
-
交換する
電子チケットへ引き換え、発行されるQRコードを各水族館の入口にご提示ください。
すぐに贈れる・簡単に受け取れるデジタルギフト
-
SNSやメールでURLを送るだけ
デジタルギフトなので、親しい友人や、連絡先を知らない会社の人、遠く離れた家族などへ、いつでもどこにいても手軽に贈ることができます。
-
スマホやパソコンで簡単申し込み!
電子カタログなので、面倒なハガキや電話での申込みが不要。先様のお持ちのスマートフォンまたはPCにて簡単に申し込みいただけます。
商品情報
商品タイプ | デジタルギフト ※パッケージ版のご用意はございません |
---|---|
体験人数 | 1人 |
有効期限 | 発行から180日 |
注意事項 |
|